こんにちは!
JR蒲田駅のマルエツかまた店2階にあるF.C.C.蒲田整骨院です!
立ち仕事や長時間じっと待つイベント…
足や腰がツラくなってくるという経験は誰にでもあると思います。
今日はそんな長時間立っていても痛くならないようにするために、立ち方など気をつけるべきことを書いていこうと思います。
正しい立ち方について
正しい立ち方は、立ち姿を横側から見た時に、耳、肩、腰、膝、足と一直線上に並ぶように立つ姿が理想的な立ち姿と評価されています。
これを維持するにはまず、足元のバランスを良くし、膝が伸びすぎにならいような立ち方で、下腹部に少し力を入れあごを引くと完成です。
姿勢が悪いと、腰椎の湾曲が強すぎたり弱すぎたりして筋肉や靭帯などに負担がかかり痛みを起こします。
運動不足や、加齢のために腰の筋力が衰えている人は腰にかかる負担がいっそう大きくなり、それにより姿勢も悪くなり、腰痛を起こし易くなります。
普段から運動して、筋力をアップしておきましょう。
知っている方も多いかと思いますが、腹筋・背筋が特に腰回りの重要な筋肉になります。
ヒール女子にはコレ!
基本の姿勢からつま先を30度開き、安定感をもたせます。
左右どちらかに重心をかけたり、両足をクロスさせたりする立ち方は疲れやすく、骨盤もゆがむのでやめましょう。
姿勢が悪くなったら、「サンドイッチ」
立ち続けて姿勢が悪くなったら、胃のあたりとお尻の仙骨のあたりにそれぞれ手を当て、体をサンドイッチしましょう。
前後のバランスが整い、正しい姿勢に戻せます。
続いては休憩中に出来るストレッチで疲れ予防!
・階段上り下り
なんで昇り降りしなきゃなの…さらに疲れるじゃん…と思いますが、下肢に血液が溜まっているので、階段の登り降りで血液の循環が良くなり結果的に足が軽くなります。
・屈伸
言われなくても…みたいな感じはあると思いますが、適度に屈伸はするようにしましょう
・太股(前側)のストレッチ
壁に手を着いて立ち、壁側の脚はまっすぐ伸ばし、もう片方の足首を手でつかみます。
踵をお尻に着けるようにして腿の前側を伸ばしましょう。
* 膝をやや後方に引くとよりストレッチ感が得られます。但し、腰部の反りに注意しましょう。
* 左右各20~30秒を目安に行って下さい。
・股(裏側)のストレッチ
両脚を開き、ひざを少し曲げた状態から、背を丸めるようにして前屈します。
ゆっくりと息を吐きながら、肩、腕、頭に脱力感をもたせ、からだを終始リラックスさせて行ってください。
*手が床面に届くまで無理する必要はありません。
・ふくらはぎ・アキレス腱のストレッチ
両手を腰にあて、片方の足を前方に出します。後ろの足の膝を落とすように少しずつ曲げていきます。
*左右各20~30秒を目安に行って下さい。
さて、立ち方に気を付けて、ストレッチをしっかり行えば、ある程度の痛みには対応できるとおもいます。
しかし、どうしても痛みが残ったり、続いたりしてしまう時もあると思います。
その様な時は我慢せずしっかりと治療をしましょう。
腰痛の症状で悩む多くの方々は、腰回りの骨や筋肉に何らかの血行障害を生じています。
血行が悪くなることで、疲労物質が溜まり、筋肉が凝り、痛みを伴う症状が生じます。
特に血液が蓄積しやすい部分は、血行不良を引き起こし、痛みを生じる大きな原因となっているのです。
是非、F.C.C.蒲田整骨院にあなたの腰痛をお任せください!
当院では、腰痛に対して鍼治療をおすすめしております。
鍼治療の特徴は、鍼でツボを刺激することで、腰、足まわりの筋肉を柔らかくし血流を良くします。
マッサージと合わせて治療していくことで効果も上がってきます。
F.C.C.蒲田整骨院では症状に対して、どういった状況であるか細かく問診・検査し専門の治療家が症状安定へのプロセスを導きます。
F.C.C.蒲田整骨院情報
F.C.C.蒲田整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.蒲田整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-47-7 マルエツかまた店2F |
電話番号 | 03-6424-9989 |
休診日 | なし |
診療時間 | 【月~日】10:00~20:30 最終受付20:30 |
アクセス方法 | 【電車】東急池上線/京浜東北線/東急多摩川線 蒲田駅東口より徒歩5分 京浜急行本線 京急蒲田駅西口より徒歩10分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |