万が一の際に知っておこう!
~交通事故の治療について~

koutsu_jiko_car_woman

交通事故でまず起こるケガとして『むち打ち』があります。
衝突で頭が揺らされることにより強い衝撃が首や身体に加わります。
衝撃が掛かった首や身体に痛みが受傷直後や数時間~数日後に起こる症状です。
それ以外にも手に痺れや痛み、頭痛などの症状も起こる事があります。

事故後に起こった症状は事故によって出てきた症状かもしれません。
そんなときに身体の辛さを改善したい!
6628 (1)

今回のブログは交通事故でケガをした時に治療を受けたい!そんな時にどうすればよいか事前に知っておくことで事故後の対応も変わるかもしれません。
万が一の際に備えてお話ししていきます。

◆治療を受けるためには
①警察に連絡
まず第一に交通事故に遭った時には警察に連絡をして人身事故扱いにすることです。
人身事故扱いにすることで保険会社とのやりとりが出来、自賠責保険を用いた治療を始められる準備のひとつとなります。

➁病院で診察を受ける
事故後すぐに整骨院で治療を受けられるわけではなく、病院を受診して交通事故によるケガの診断を受けることが必要になります。

③保険会社に連絡をする
病院を受診後、保険会社に連絡をとります。そこで『○○整骨院に通いたい』と伝えてください。
その後保険会社から整骨院側に連絡がいき、治療を開始できます。

④整骨院へ受診
整骨院へ受診し治療スタートです!

自賠責保険を用いた治療は基本的に自己負担金なしで受診が出来ます。
上記の①②③を早急に行っておくことでスムーズに治療を開始できます。

seitai_img04

早期に治療を開始することが症状の早期解決にも繋がります。
万が一のケガの際はf.c.c.蒲田整骨院にご相談ください!

 

F.C.C.蒲田整骨院情報

F.C.C.蒲田整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.蒲田整骨院
所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-47-7 マルエツかまた店2F
電話番号 03-6424-9989
休診日 日曜・祝日
診療時間 【月~土】10:00~20:30 最終受付20:30
アクセス方法 【電車】東急池上線/京浜東北線/東急多摩川線 蒲田駅東口より徒歩5分  京浜急行本線 京急蒲田駅西口より徒歩10分
診療時間
10:00~20:30