image

 こんにちは!

 

JR蒲田駅のマルエツかまた店2階にあるF.C.C.蒲田整骨院です!

 

みなさんは家で掃除をしていて棚の上に置いてある物を取ろうとした時、重たい物を持った時、肩に激痛が走ったことはありませんか?

その痛みもしかしたら肩関節周囲炎(五十肩)かもしれません!

今回は肩の痛み(肩関節周囲炎)についてお話していきます!

 

 

a564b11656d2106c75e02142806d7e91

 

①肩関節周囲炎について

 

肩関節は肩甲骨、鎖骨、上腕骨などを含み身体の中で動く範囲が広いという特徴があり、

骨と関節以外に筋肉や腱、靭帯、関節の動きをよくする袋(滑液包)や関節を包み込む袋(関節包)などの軟部組織から構成されています。

この軟部組織の徐々に進む炎症(痛み)と運動制限を特徴とした疾患を肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)と言い中年期以降に好発します。

現代では20代から発症することもあるそうです。

 

 

 

②肩関節周囲炎の症状について

 

肩関節周囲炎は経過によって炎症期、拘縮期、解凍期の三つの病期に別れ、それぞれで症状が異なります。

炎症期は夜間時の痛み、稀に安静時の痛み、可動域制限、動作時痛が強く生じます。

痛みが強く夜眠れない場合には、石灰性沈着炎の可能性もある為、早期診断が必要です。拘縮期では痛みが徐々に落ち着きますが、可動域制限が残ります。

制限の特徴として手を上げる動き(結髪動作)、背中に手を回す動き(結帯動作)などが特徴です。

解凍期では可動域制限が徐々に改善し、日常生活での支障は少なくなってきます。

ジャケットを着る時に肩回りがズキッと痛み←この症状は良く見られます。

 

 

炎症期 (痛みがとても強い時期)
明らかなきっかけなく、急速に強い痛みが生じます。多くの場合、安静時痛・夜間痛を伴います。

 

拘縮期 (肩まわりの動きが硬くなる時期)

強い痛みがやわらいだのち、肩の動きが悪くなる「拘縮」へと移行する時期です。

肩を動かした時に痛みを感じたり、動きの悪さから日常生活動作に不自由を感じることが多くみられます。

 

回復期 (症状が回復してくる時期)
運動時の痛みや運動制限が次第に改善する時期です。肩の動きの回復が早くなります。

 

 

 

③肩肩関節周囲炎の治療について!

 

炎症期
痛み、可動域制限が強い場合、消炎鎮痛薬や固定、湿布薬を処方し安静をはかります。

痛みが強い場合にはアイシングなどの物理療法(超音波療法)や徒手的に痛みを緩和する治療、痛みを出さないためのポジショニングをご案内させていただきます。

 

拘縮期
可動域制限や痛みが強い場合、注射もしくは超音波療法、鍼治療で症状の改善を図ります。

肩の動きを固めないように適度な運動療法により、肩関節の動きを広げていきます。

 

解凍期
可動域制限が強い場合、マッサージ療法、鍼治療、超音波療法、ストレッチなどを行う場合があります。それらの治療により肩関節の動きの拡大を目指します。

その他、肩周囲の筋力強化や腕を挙げるための土台となる肩甲骨を安定させるトレーニングなどを進めていきます。

また、目標とするお仕事やスポーツへなどの活動復帰に向けて、それぞれの特性を踏まえた動作訓練を行います。

 

 
4381b265d6daec923fe1820c0dba7b29-e1437640920900
 

 

是非、F.C.C.蒲田整骨院にあなたの肩の痛みをお任せください!

当院では、肩の痛みに対して超音波療法、鍼治療をおすすめしております。

超音波療法では肩周りの炎症を抑制したり疼痛を緩和させることができます。

鍼治療の特徴は、鍼で肩周りのツボを刺激することで、肩周りの筋肉を柔らかくし血流を良くします。

マッサージと合わせて治療していくことで効果もさらに上がってきます。

F.C.C.蒲田整骨院では症状に対して、どういった状況であるか細かく問診・検査し専門の治療家が症状安定へのプロセスを導きます。

 

F.C.C.蒲田整骨院情報

F.C.C.蒲田整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.蒲田整骨院
所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-47-7 マルエツかまた店2F
電話番号 03-6424-9989
休診日 なし
診療時間 【月~日】10:00~20:30 最終受付20:30
アクセス方法 【電車】東急池上線/京浜東北線/東急多摩川線 蒲田駅東口より徒歩5分  京浜急行本線 京急蒲田駅西口より徒歩10分
診療時間
10:00~20:30