こんにちは!
蒲田駅近くにあるF.C.C.蒲田鍼灸整骨院です!
みなさん、肩こりと鼻詰まりはあまり関係ないと思われてる方が多いのはないでしょうか。
今日は肩こりと鼻詰まりの意外な関係性についてお話しします。
肩こりと鼻詰まりが同時に起きている場合、以下のような原因や対策が考えられます。
【考えられる原因】
1、自律神経の乱れ
・ストレスや疲労により自律神経が乱れると、血流が悪くなり、肩こりや鼻詰まりが起きることがあります。
2、首や肩まわりの筋肉の緊張
・長時間のスマホやパソコン作業で姿勢が悪くなると、肩や首の血流が悪化し、鼻粘膜の血行にも影響することがあります。
3、副鼻腔炎(慢性の鼻炎)
・鼻詰まりが長引いている場合、副鼻腔炎の可能性も。これにより頭痛や肩こりが起きることがあります。
4、アレルギー性鼻炎
・鼻炎によって口呼吸になり、姿勢が悪化 → 肩こりを引き起こすことも。
【対策】
1、セルフケア 肩こりに効く対策
・ストレッチや軽い運動、肩甲骨まわりをほぐす体操などが効果的です。
2、温める
・蒸しタオルや温熱シートで首・肩を温めましょう。
3、姿勢の見直し
・デスクワーク時の姿勢や椅子・机の高さを調整してみましょう。
4、鼻詰まりに効く対策
・蒸気吸入、熱いお湯の湯気を吸う(やけど注意)
・鼻洗浄(ネティポットなど)
・寝るときに上半身を高くする
・市販の点鼻薬(ただし使いすぎ注意)
【いつ受診するべき?】
以下のような場合は、耳鼻科や内科の受診をおすすめします。
・鼻詰まりが数週間以上続く
・頭痛や顔面痛を伴う
・肩こりと一緒にめまいや吐き気がある
・熱や黄色〜緑色の鼻水が出る
大田区のF.C.C.蒲田鍼灸整骨院では、肩こりに対する施術を行います。
スポーツマッサージ、鍼治療、骨盤矯正など、一人一人に合わせた最適な施術を提供いたします。
蒲田にお住まいの方で肩こりにお悩みの方はぜひ一度F.C.C.蒲田鍼灸整骨院にご相談ください。
F.C.C.蒲田整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.蒲田整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-47-7 マルエツかまた店2F |
電話番号 | 03-6424-9989 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/q5slpCa |
https://www.instagram.com/f.c.c._kamata/ | |
アクセス方法 | 蒲田駅東口 徒歩約5分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |